栽培記録 PlantsNote チマ サンチュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > チマ サンチュ

チマ サンチュ のタイムライン カテゴリ 

チマサンチュ(水耕)3/11
相変わらず優秀なチマサンチュ。 外に出すことが多くなり、徒長する様子も今のところなし。 本葉もチラホラと。
2023-03-11  いいね!  コメント みげさん 
サンチュ(水耕)3/4
順調なサンチュ。 薄めのハイポニカを入れ始めた。 大きく育て。
2023-03-04  いいね!  コメント みげさん 
チマサンチュ(水耕)2/25
たくさん食べたサンチュ、本日撤収。 花まで咲いてくれた。ありがとう。 次世代も育つといいな。
2023-02-25  いいね!  コメント みげさん 
チマサンチュ(水耕)2/23
週末に撒いた種がもう発芽。 サンチュ優秀。
2023-02-23  いいね!  コメント みげさん 
チマサンチュ(水耕)2/19種まき
先代のサンチュがトウ立ちしてしまったので、新たな世代を種まき。 種は、先代と同じダイソーのもの。 いつもハイドロボールの隙間から種がボロボロ水没してしまうので、今回はティッシュを一枚間に入れてみた。 無事発芽するといいな。
2023-02-19  いいね!  コメント みげさん 
チマサンチュ(水耕)2/4
主に鍋の野菜でたくさん食べたサンチュ。 すっかりトウ立ちして、花咲いた。 観賞用に。
2023-02-04  いいね!  コメント みげさん 
チマサンチュ(水耕)11/12
成長軌道に乗ったと思われるチマサンチュ。順調。 どんどん食べていこう。
2022-11-12  いいね!  コメント みげさん 
終了
トウ立ちしたので終了します。 暖かい日が続いたので一気にトウ立ちしました。
2022-11-12  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
チマサンチュ(水耕)11/3
一株はペットボトルに移して、今5株あるサンチュ。 何回かつまんで食べてるけど、なかなか順調。 葉っぱも肉厚になってきた。
2022-11-03  いいね!  コメント みげさん 
トウ立ち
もうトウ立ちしましたが、上の方の葉も穫れて食べられます。
2022-10-29  いいね!  コメント トラウトボーイさん